Cro.netの住人、徒然なる日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フライング「鏡音リン・レンfeat下田麻美/Prime」ゲットぉぉ!!
ボカロの中の人がボカロを歌う、もとい人間VS機械、みたいなんで、どんな感じなんやろ、どんな感じなんやろ、ってずっと気になってた。そんで購入!! さっそく試聴~♪
まず、どんな曲は言ってるんだってことで、歌詞カードを……。
おぉ、トラボルタが三曲も入ってるぞー!! おぉ、悪ノPさんも入ってるぞぉー!!って感じで、選曲は凄い良い感じッす。というか自分の好みッス。
そんで、次に曲の方、歌の方。
……うん、うんって感じでした。知らない曲とかはまぁ意外とこんな感じかって聞けるんですけど、知ってる曲は軽い違和感を感じちゃう。まぁ、そもそもに自分は根っから「歌ってみた」を聞く人間なんで、本当悪い意味じゃなくこんな感じか~って思ってしまう。とりあえず、リンレンにはほとんど聞こえない。ん~、強いて言えば声を伸ばす部分が、コブシっぽくて似てたかも。
とりあえず、炉心融解は歌った声を弄りまくってるので、ボカロと比べて聞いて見れれば面白いかもです。
あ~、とりゃあず、今日は飲みとか行こうとして、丼物お食事会になったりなんたりで、まぁ時間無かったんで、昔の落書きからアップ!! 明日は頑張ろう、明日は。
ボカロの中の人がボカロを歌う、もとい人間VS機械、みたいなんで、どんな感じなんやろ、どんな感じなんやろ、ってずっと気になってた。そんで購入!! さっそく試聴~♪
まず、どんな曲は言ってるんだってことで、歌詞カードを……。
おぉ、トラボルタが三曲も入ってるぞー!! おぉ、悪ノPさんも入ってるぞぉー!!って感じで、選曲は凄い良い感じッす。というか自分の好みッス。
そんで、次に曲の方、歌の方。
……うん、うんって感じでした。知らない曲とかはまぁ意外とこんな感じかって聞けるんですけど、知ってる曲は軽い違和感を感じちゃう。まぁ、そもそもに自分は根っから「歌ってみた」を聞く人間なんで、本当悪い意味じゃなくこんな感じか~って思ってしまう。とりあえず、リンレンにはほとんど聞こえない。ん~、強いて言えば声を伸ばす部分が、コブシっぽくて似てたかも。
とりあえず、炉心融解は歌った声を弄りまくってるので、ボカロと比べて聞いて見れれば面白いかもです。
あ~、とりゃあず、今日は飲みとか行こうとして、丼物お食事会になったりなんたりで、まぁ時間無かったんで、昔の落書きからアップ!! 明日は頑張ろう、明日は。
考えるのが好きです。
よく趣味に考えること、とかさそういうの書く人、いるじゃん、。あんな感じ。
小さい頃は考え事ってのが、ドラマとか本の世界でいう「肩を竦める」みたいな、技とらしい動作だと思ってて、まぁ本当に窓外眺めて考え事してる人なんていないと思ってた。だってね、人の話聞こえなくなるってどんなんよ、みたいなさ。
だから中学生の頃国語の先生に初めて言われた「なんだ〇〇←(下の名前だから伏せる)、考え事してたのか?」ってのが凄い印象に残ってる。
そんときは、ただボーっとしてて(昔からボーっとしてる人です)話し聞いてなかったんだけど、それが『考え事』ってことになるだけで、怒られること無く、そのままにされた。考え事ってのは高尚なことなんだなぁ、思った。
そんな気持ちを山田詠美さんの小説かなんかの短編タイトル「高尚な悩み」みたいなんで、つらつらと書いてたりした。それは悩み事よりSEXだっ、みたいな内容だったけど(決して馬鹿にしてるわけでなく、読んでみると面白いです)……。
まぁ、そんなこんなで大人になってく中で、『考え事』ってのがまぁ段々と分かってきたわけで、今は電車の中の三分の一くらいはその『考え事』をしてたりします。
今の僕にとっては、プログラムと、そんでネームが高尚な悩みな訳だ。
よく趣味に考えること、とかさそういうの書く人、いるじゃん、。あんな感じ。
小さい頃は考え事ってのが、ドラマとか本の世界でいう「肩を竦める」みたいな、技とらしい動作だと思ってて、まぁ本当に窓外眺めて考え事してる人なんていないと思ってた。だってね、人の話聞こえなくなるってどんなんよ、みたいなさ。
だから中学生の頃国語の先生に初めて言われた「なんだ〇〇←(下の名前だから伏せる)、考え事してたのか?」ってのが凄い印象に残ってる。
そんときは、ただボーっとしてて(昔からボーっとしてる人です)話し聞いてなかったんだけど、それが『考え事』ってことになるだけで、怒られること無く、そのままにされた。考え事ってのは高尚なことなんだなぁ、思った。
そんな気持ちを山田詠美さんの小説かなんかの短編タイトル「高尚な悩み」みたいなんで、つらつらと書いてたりした。それは悩み事よりSEXだっ、みたいな内容だったけど(決して馬鹿にしてるわけでなく、読んでみると面白いです)……。
まぁ、そんなこんなで大人になってく中で、『考え事』ってのがまぁ段々と分かってきたわけで、今は電車の中の三分の一くらいはその『考え事』をしてたりします。
今の僕にとっては、プログラムと、そんでネームが高尚な悩みな訳だ。
ぐわ~っと絵を描く元気が無かったので、偶には写真加工を中心に~、こういうのもかなり好きな作業だったり。まぁ、もう何がどうなってるか分からないと思うけど。ぐわぁ~って感じ。
ぐわ~って。
久々に僕の大好きなKeyさんのサイト覗いたら、もうなにやら新作のストーリだのキャラだのあんなに上がってたんね……、なんかショック、知らなかったことに。いたるさんの男キャラは素でカッコいいと思う。 そんで、麻枝先生も新作アニメでストーリ書いてるらしい。もう音楽だけだと思ってた矢先、かなり嬉しいね。いや~、しかしもう、一年以上見てなかったしな……ゲーム業界も色々変っていくわさ。
というわけで、明日からまた月曜日、会社!! 頑張るぞー!!
ぐわ~って。
久々に僕の大好きなKeyさんのサイト覗いたら、もうなにやら新作のストーリだのキャラだのあんなに上がってたんね……、なんかショック、知らなかったことに。いたるさんの男キャラは素でカッコいいと思う。 そんで、麻枝先生も新作アニメでストーリ書いてるらしい。もう音楽だけだと思ってた矢先、かなり嬉しいね。いや~、しかしもう、一年以上見てなかったしな……ゲーム業界も色々変っていくわさ。
というわけで、明日からまた月曜日、会社!! 頑張るぞー!!