Cro.netの住人、徒然なる日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……
…………
………………
って訳にはいきませんでした(汗
一応、昨日落書きしてみたんですけど、なんか微妙で消して、結局saiで落書き。
ん~、ちゃんとペン入れまでしてしまえばsaiでも写真屋さんでも変わりなさそうなんだけど、画面の反転とか拡大とか、線の重なり具合だとか、saiのシャーペンツール無かったりとか……ん~、結局は全部作ったり、パパっと設定したり、シャーペン質感のオリジナルペン作成出来たりしそうなんですが、どうもこうも……たぶん下書きペン入れは今まで通りsaiだろうなって感じでした。慣れてるのが一番。
でもでも、塗りは完全にあっちに移行しそう(そもそもちゃんと塗った経験ほとんど無いですが……)
筆圧はちゃんと感知するし、なによりペンの傾きを感知して、筆を立てたり寝かして描いたり出来るのは正直気持ち悪かった。あれをちゃんと慣れたら、完璧な気がする。
あとあと今回からの新機能の、色の混ざる筆。あれがすごかった。キャンパスの上で絵具のように本当に色が作れる。あれも、うまく使えれば絶対武器になるんだろうな、と。
まぁ、とりあえずせっかく買ったんで、買った分は使わないと損だろうと……
次の起動がウミネコ原稿の文字入れのときだったりすると、あまりにシュールなんでがんばるぞー!!
と、と、と、
最後に、
今回描いた落書き、オカルト学院。面白いです。
たぶん、三話目か四話目でオカルト部、を作ると予想。
ではでは~、サラバ!!
PR
つい最近そのオフ会に参加するついでに思い出した。
確か、こんな服とか髪型とか装備とか・・・・・・だったという酷い売る覚え描き……本当申し訳ない限りで。
そいえば、例大祭って秋にもやるんだという情報を聞いたんですが、すごい勢力だじぇ。
ってもんで、七月です。
暑い……、
ということで、関係あるのか無いのか、適当に二枚目投入。
いや~、毎日更新終わってもちゃんと描いてるんだよ、って証明みたいな。
……まぁ他にやることないといえば無いわけで。チマチマ落書きくらいしてます。
で、七月。
イベントとか。
相方の朝月さんと話した結果。まぁ出ないですなぁ。ABのオンリーもナッシングだしね~。本当秋のうみねこ待ちで=
で、とりあえず練習がてらオリジナルでも漫画とか互いに描いてみようかって軽いノリに決定……。
まぁ、僕は背景云々とかそういう以前に、ペン入れとか吹き出しとか、コマの使い方とかそういうとこ死んでるんで、試し漫画みたいなので練習も良いかなぁと思った夏の始まりなのでした。
そいや、うみねこの肖像画公開されてたね。
まったく見しなるイケメンと女性……魔女狩りのカイトさんかしらん?
南條とか当てに行くつもりは一切なかったけれど。
ありゃ、当たらんわなわなわな
最後の癖に絵が適当なのは、サッカー見たいからです。えぇ、ニワカですとも……
がんばれニッポン!!
で、で、で、六月毎日更新in2010終了しました~。九瓜さんお疲れ~。
これでお互い後ろめたさなくゲームが出来るよー!!
さて、今回の更新如何だったでしょうか? と自分に詰問。
まぁ、あれッスね。序盤二週間は二枚の絵をさんざんこねくり回して、後半はどんどんばててって、まぁだんだん年を重ねるごとに酷くなってますね(苦笑) これから二枚書くぞーっていってた二週間前くらいの僕の肩をトントンと叩いてやりたい。
でも、こうして着実に描き続けることが、画力アップにつながるんだと信じます、信じたいんです。また、来年も出来ればやりたいです。こう何人かで決めてやると、どうしても連帯責任っていうか……他の人もやってるんだし、自分もやらなきゃ、って気持ちになれるんで。自分は一人じゃないんだぞって(一同爆笑)
てな、感じですね。
まぁ、でもこれからも徒然落書きは上げるだろうし、秋のうみねことか、出来ればエンジェルビーツのイベントとか出たいですし、漫画の練習がてら、四コマも描いてみたいし。
なにより、七月はボーナスが入るんで、それで写真屋のCS5とイラレを手に入れて、本当にやりたかった、写真加工系の絵を描いていきたい。
あと、ネームとか頭の中のを形にして吐き出したりとか・・・・・・。
まぁ、いろいろ、これからもがんばるぞー!!!